どんべーと呼ばれて早幾年

社会に踊らされ続けるゆとり世代から見える日常を自由気ままに書き連ねます。

カラオケももう恥ずかしくない!音痴を治すトレーニング方法


「歌が下手だなぁ…」
「音痴だなぁ…」
と感じる方は、次の3つの原因うち、どれかが乱れている場合があります。
その3つの原因とは、

⑴音程
⑵声量
⑶リズム

の3つ。
このどれから乱れていると、いわゆる、歌ヘタに聞こえてしまうのです。
読者様は、この3つのうち、どれが自分に欠けていると思いますか?

この3つの原因を克服するために、次の章では、それぞれの原因に対するトレーニング法をご紹介!
音程、声量、リズムを克服し、歌上手に生まれ変わりましょう! 

トレーニング方法⑴.ハミング法(鼻歌)

このトレーニングは、「音程」が上手く取れない方に有効なトレーニング方法です。
「ハミング法」とは、歌詞を一切無視して、「ん〜」と、鼻歌だけで歌を歌うトレーニング方法。

歌詞を意識せず、音程に集中することができるため、音程が正しく取れているか自己判断しやすいのが、このトレーニングの大きな特徴です。

ただし、このトレーニングも万能ではありません。
ハミング法は、「自分で音程がズレているか分かる人」にのみ有効なトレーニング方法。

音痴の方は、自分で音程が取れていないことがわからないという方もいらっしゃいます。
そういった方は、ハミング法での音程の取り方に苦労してしまうかもしれません。

ポイントは、音程のみを意識すること!
しっかりと音程が取れているかのみに意識を集中させ、ハミング(鼻歌)で歌を歌ってみてくださいね。

トレーニング方法⑵.腹式呼吸

このトレーニングは、「声量」が足りない方に有効です。
声量は、「息を吸う・吐く」といった、息の力に依存する部分が大きく、腹式呼吸をマスターすることで、しっかりと息を吸ったり吐いたりすることができ、声量が確保できるようになります。

 

腹式呼吸の練習方法は、

1.背筋を伸ばし、イスに座った状態で、右手と左手をおへそに置く。
2.体を、10〜20度程度前に倒す。
3.お腹が膨らむように、鼻から息を吸う。
4.口からゆっくりと息を吐きながら、体を起こす。

 

これを繰り返すこと。

3で胸が膨らんでしまう方は、「胸式呼吸」になってしまっています。
しっかりとお腹を膨らませるよう意識しましょう。

この方法であれば、カラオケボックスにいても練習ができますし、準備運動にもなり、カラオケにも最適です。
また、このトレーニング方法でコツをつかんだら、今度は体を倒さずに、同じように腹式呼吸のトレーニングをしてみてくださいね。

腹式呼吸が身につけば、声量のある歌が歌えるようになります!

トレーニング方法⑶.リズム感を体に染み込ませる

このトレーニングは、「リズム」が上手く取れない方に有効なトレーニングです。
リズムは、「音程」「声量」と比べて、体に覚えさせることが重要となります。
そのため、トレーニング方法も、常日頃から行う(行える)練習法になりますので、ぜひ日常的に挑戦してみてくださいね。

リズム感のトレーニング方法は、「自分の好きな曲を聴きながら、手や足でリズムを取る」ことを、ひたすら繰り返すのが有効です。
根性論のようになってしまいますが、リズム感を鍛えるためには、地道にリズムを体に覚えさせるのが、最短の練習法です。

コツとしては、バラードのようなゆっくりとしたテンポより、アップテンポな曲のほうが、意外とリズムが取りやすいものです。
そのため、なるべく早めのテンポの曲を選び、ひたすらに、指で机を叩いたり、通勤・通学中の電車の中で足踏みをしてみたりを繰り返してみてください。

好きな曲で練習ができるため、飽きずに続けられる点もメリットのひとつ。
ぜひ、こつこつと練習を積み重ねてみてくださいね。

音痴を治すトレーニング方法のまとめ

⑴音程
⑵声量
⑶リズム

それぞれの音痴に分けて、最適な練習方法を解説してきました!
ご自分がどの音痴に当てはまり、どのトレーニングを行えば良いか、お分かりいただけたでしょうか?

音痴の克服は、練習の積み重ねが重要です。
ぜひ、カラオケで思う存分歌えるよう、上記のトレーニングを積み重ねてみてくださいね!


 

 

blog.donbe.me

blog.donbe.me